 |
|
|
 |
2009.5.5(火) |
vs 日大混成 |
|
|
|
桐蔭横浜 |
21 |
[ |
11−10
10−8 |
] |
18 |
日大混成 |

<戦評>
日大のホームに乗り込んでの試合。序盤から一進一退の好ゲームとなった。前半桐蔭は動きのないDFにより、日大の近い間合いからのカットインに苦しみ、警告や7mTを取られてしまう。一方OFでは高いラインまでつめてくるDFに焦り、うまくボールを展開できずにいた。GK佐々木が2本7mTを止めるなどの活躍でなんとか1点リードして前半を終了した。
後半に入り落着きだした桐蔭はDFから速攻の展開に持ち込めたが、再三のノーマークを日大GKに阻まれ離しきれないで重い展開となった。終盤47分に16−17、いよいよタイムアウトをとり、DFラインの修正と、OFのポイントの確認を行い残り10分となった。ここからやっと相手DFの裏のスペースを利用できるようになり、攻守にわたり斎藤が活躍しなんとか勝利をものにした。
若いチームのキャリア不足があらわれた試合となったが、それでも試合終盤まで速攻を展開し、勝利を獲得した勝負強さは今後につながる試合となった。
|

氏名 |
得点 |
前半 |
後半 |
合計 |
佐々木 |
|
|
GK |
黒川 |
3 |
2 |
5 |
須田 |
|
|
|
浅見(佳) |
|
|
|
淺見(花) |
|
|
|
大野 |
|
|
|
小田 |
|
|
|
川畑 |
|
1 |
1 |
齊藤 |
2 |
4 |
6 |
田邊 |
1 |
|
1 |
日下石 |
3 |
1 |
4 |
古谷 |
1 |
1 |
2 |
丸山 |
|
1 |
1 |
山田 |
1 |
|
1 |
|
|
|
|

|
|
|
|
 |
 |
 |
Copyright(C)2008 Toin University of Yokohama Handball Club All rights reserved |
|
|
 |