TOIN UNIVERSITY OF YOKOHAMA

宮坂研究室

宮坂教授講演会

2012年度

<2013年,3月27日(水)、「プリンタブル太陽電池の現状と最新動向」、連合会館(旧総評会館)(東京・お茶の水)、主催:電子ジャーナル社

2013年,1月15日(火)、「有機ハイブリッド系ならびに増感型プリンテッド太陽電池の開発」、平成24年度産総研本格研究ワークショップin熊本 有機系太陽電池パネル討論会、KKRホテル熊本(熊本県、熊本市)、主催:独立行政法人産業技術総合研究所 

2012年,12月18日(火)、「次世代エネルギー研究開発の現状と課題」、第2回 フォーラム「人工光合成」パネル討論会、東京工業大学大岡山キャンパス 東工大蔵前会館(東京都・大岡山)、主催:文部科学省科学研究費補助金新学術領域研究「人工光合成による太陽光エネルギーの物質変換:実用化に向けての異分野融合」総括班

2012年,12月10日(月)、「Development of organic inorganic hybrid PVs and the future trends for printable photovoltaics」、有機系太陽電池セミナー、東京大学 先端科学技術研究センター、ENEOSホール(東京都・駒場)、主催:最先端研究開発支援プログラム

2012年,11月30日(金)、「新型太陽電池の開発における大学ベンチャーの技術戦略」、Microwave Workshops & Exhibition (MWE2012)、パシフィコ横浜(神奈川県横浜市、みなとみらい)、主催:電子情報通信学会、APMC国内委員会 後援:総務省

2012年,11月29日(木)、「光電気化学セルの研究最前線‐増感型太陽電池と光蓄電素子-」、電気化学会関東支部2012年関東支部セミナー、工学院大学 新宿キャンパス(東京都・西新宿)、主催:電気化学会関東支部

2012年,11月28日(水)、「色素増感と有機ハイブリッド太陽電池の最新動向」、第1回光反応機能材料フェア2012、東京都立産業貿易センター(東京都・浜松町)、主催:オプトロニクス社

2012年,10月4日(木)、「太陽電池用フレキシブル基板★徹底解説」、連合会館(旧総評会館)(東京・お茶の水)、主催:電子ジャーナル社

2012年,8月27日(月)、「発電と蓄電を同時に行う新型太陽電池★徹底解説」、連合会館(旧総評会館)(東京・お茶の水)、主催:電子ジャーナル社

2012年,5月15日(火)、「色素増感太陽電池製造技術の現状と将来展望」、太陽電池製造技術・装置の最前線、総評会館(東京・お茶の水)、主催:電子ジャーナル社

2011年度

2012年,3月28日(水)、「プリンタブル太陽電池の現状と最新動向」、プリンタブル・エレクトロニクス★徹底検証、総評会館(東京・お茶の水)、主催:電子ジャーナル社

2012年,1月27日(金)、「薄膜プリンタブル色素増感太陽電池の開発」、有機太陽電池研究会、総評会館(和歌山・和歌山大学産学連携・研究支援センター)、主催:和歌山大学システム工学部

2012年,1月25日(水)、「色素増感太陽電池の印刷式工程に向けた技術開発」、セットプリンテッドデバイスPDTec技術研究会第2回技術交流会、キャンパスイノベーションセンター(東京)

2011年,11月1日(火)、“Toward high efficiency design of printed thin-film sensitized solar cells”、「エネルギー変換技術のシンポジウム―色素太陽電池、化学発行に関するシンポジウム―」、遼寧科技大学(中国)

2011年,10月6日(木)、「色素増感太陽電池用フレキシブル基板に求められる特性」、太陽電池用フレキシブル基板に関する講演会、総評会館(東京・お茶の水)、主催:電子ジャーナル社

2011年,6月30日(木)、「色素増感太陽電池の現状と課題」、第8回光機能材料セ ミナー、日本写真学会光機能性材料研究会主催、日本印刷会館(東京)

2011年,5月20日(金)、「色素増感太陽電池と薄膜フレキシブル化技術」、化学 工学会関西支部主催講演会―ここまで来た次世代太陽電池の要素技術―、大阪科学技術センター(大阪)

2010年度

2011年,3月30日(水)、「プリンタブル太陽電池の現状と最新動向」、電子 ジャーナル第287回シンポジウム「プリンタブル・エレクトロニクス徹底検証」、総評会館(東京)

2010年,11月25日(木)、「色素増感太陽電池の低コスト・高性能化に向けたモジュール開発」、有機系太陽電池の高効率化・信頼性向上への開発最前線、R&D支援センターセミナー、商工情報センターカメリアプラザ(東京)

2010年,11月19日(金)、「色素増感太陽電池の最新技術」、第35回顔料物性講座「環境にやさしい色材技術と太陽電池」、東京塗料会館、主催:色材協会(Tel:03-3443-2811)補か

2010年,11月16日(火)、「フレキシブル色素増感太陽電池の開発、~アプリ市場とビジネス化、実用化に向けた研究開発~」、平成22 年度静岡県環境産業創出事業、色素増感太陽電池の現状と将来の展望、静岡市産学交流センター(静岡)

2010年,9月28日(火)、「色素増感太陽電池におけるプリンテッド技術開発(仮題)」、プリンテッドエレクトロニクス研究会公開シンポジウム、大阪大学産業科学研究所 インキュベーションセンター

2010年,9月28日(火)、「有機系太陽電池産業のこれから」 、第15回ユニバーサルソーラーセル研究会、長岡京(京都)、問合せTel. + Fax; 058-293-2594

2010年,7月22日(木)、「色素増感型太陽電池の基礎」、TECHNO-FRONTIER2010 「エネルギー・ハーベスティングゾーン/環境発電開発者2010年第1回会議」、東京ビッグサイト社団法人日本能率協会(JMA)主催

010年,7月14日(水)、「色素増感太陽電池と有機太陽電池」、金属学会ナノプレーティング研究会第34回例会、特集:電池の現状と将来、愛知県蒲郡、ホテル竹島

2010年,7月2日(金)、第70回高分子材料セミナー『色素増感型太陽電池の最前線』、「色素増感太陽電池のフィルム化と固体ハイブリッド化」、日本材料学会3階会議室(京都市左京区吉田泉殿町1-101 Tel:075-761-5321)、主催:日本材料学会.

2010年,5月27日(木)、「色素増感太陽電池製造技術の現状と課題」、第247回 Technical Symposium太陽電池製造技術・装置、総評会館(東京・お茶の水)、主催:電子ジャーナル社

2010年,5月25日(火)、「有機・色素増感太陽電池の耐久性向上と最新技術動向」、セミナー「色素増感太陽電池の封止技術と信頼性・寿命評価」、ゆうぽうと、主催:技術情報協会http://www.gijutu.co.jp

2010年,5月24日(水)、「プラスチック色素増感太陽電池の耐久性向上 」、色素増感太陽電池セミナー第二部、11:30~12:50、中央大学駿河台記念館 6階620、主催:情報機構

2010年,5月19日(水)、「薄型プラスチックフィルム型色素増感太陽電池の開発」
プラスチック技術協会平成22年度特別講演会、大阪市立工業研究所4階小講堂、問合せ:plagi@bz03.plala.or.jp

2010年,4月19日(月)、「光蓄電機能を持つ色素増感太陽電池の最新技術」
光機能材料研究会 第26回講演会「光触媒と色素増感太陽電池の研究開発」、東京大学先端科学技術研究センター4号館講堂

2009年度

2010年,3月19日(金) 「グリーンデバイスとしてのプリンタブル色素増感太陽電池」、回路会館地下会議室(東京、西荻窪)、C-NET定期講演会第4回、主催C-NET

2010年,1月26日(火) 「ロールtoロールによる有機・色素増感太陽電池製造技術」 第229回 Technical Symposium ロールtoロール製造技術★徹底検証、総評会館(東京・お茶の水)、電子ジャーナル社 -NET定期講演会第4回

2009年,12月11日(金),「色素増感太陽電池と導電性ポリマー技術」,味覚糖UHA館 302号室,メソポーラス有機太陽電池とポリマー技術講演会,ナノ構造ポリマー研究会主催
ナノ構造ポリマー研究会主催

2009年,11月13日(金),「グリーンデバイスとしてのプリンタブル色素増感太陽電池」,第30回表面科学セミナー,東京理科大学森戸記念館第1会議室,日本表面科学会主催

2009年,11月10日(火),「フレキシブル色素増感太陽電池技術」,オルガテクノ2009展示会,東京ベルサール八重洲,オルガテクノセミナー事務局

2009年,10月16日(金),「低コスト発電デバイスとしての色素増感太陽電池」、電子情報通信学会・集積光デバイスと応用技術時限研究会「集積光デバイスが拓く省エネ・創エネ技術],東工大大岡山キャンパス(東工大蔵前会館) 「ロイヤルブルーホール」

2009年,9月18日(金),「色素増感型フレキシブル太陽電池の最近の動向」,TOKYO・TECH・FRONT,第1回講演会,ナノファイバー学会主催

2009年,9月14日(月),「有機系太陽電池の現状と印刷技術の将来展望」,2009年度第2回 P&I研究会シンポジウム,日本印刷学会主催,日本印刷会館2F会議室,TEL:03-3551-1808

2009年,9月14日(月),学振136委員会シンポジウム,「有機・色素増感太陽電池開発の応用展開」,場所未定,問合せTEL:学振 03-3263-1728    

2009年,9月8日(火),第45回応用物理学会スクール(2009年応用物理学会秋季講演会),富山大学五福キャンパス 「色素増感太陽電池の応用とモジュール開発」

2009年,9月2日(水),「異業種と産学間のコラボレーション―有機太陽電池開発―」,第1回有機系太陽電池カンファレンス,シェラトン都ホテル,ファーストカンファレンス主催
「*参加費の割引き(2万円)があります。」

2009年,8月26日(水),セミナー“透明導電膜の材料設計と性膜技術”,「有機・色素増感太陽電池に向けた透明導電基板」,技術情報協会主催,東京・王子,北とぴあ,902室 問合せTEL03-5436-5080

2009年,8月20日(木),「フレキシブル色素増感太陽電池」,セミナー「色素増感太陽電池の最前線★徹底検証」,都内,電子ジャーナル主催

2009年,8月10日(月),電気化学測定セミナー 「色素増感太陽電池の作製と評価」,池上和志講師が指導します,芝浦工業大学,(社)電気化学会主催

2009年,8月7日(金),「プリンタブル色素増感太陽電池の開発」,電子情報技術部会 プリンタブル・エレクトロニクスWG 講演会,新化学発展協会主催

2009年,7月30日(木),「プリンタブル色素増感型太陽電池の最新動向」,都内,電子ジャーナル主催

2009年,6月26日(金),「新型有機系太陽電池の開発状況-色素増感を中心に―」,滋賀ファインセラミックスフォーラム第70回例会,龍谷大学

2009年,6月22日(月),「色素増感太陽電池の耐久性向上技術と封止技術],色素増感太陽電池の高耐久化技術,技術情報協会主催,ゆうぽうと5F(五反田)。

2009年,6月17日(水),「有機・色素系太陽電池開発の技術動向と産業用途],13:00~,日本油化学会東海支部セミナー「有機太陽電池の最新技術」、名古屋市工業研究所

2009年,6月15日(月),「色素増感太陽電池の耐久性と封止対策」,セミナー「太陽電池における水蒸気・ガスバリア技術と材料開発」,サイエンス&テクノロジー(株)主催,TEL 03-5733-4188

2009年,5月14日(木),「色素増感太陽電池製造技術の現状と課題」,電子ジャーナル第207回シンポジウム「2009太陽電池製造技術・装置,徹底検証」

2008年度

2008年,3月11日(水) 「TiO2ナノ多孔膜の低温形成によるプラスチック色素増感太陽電池」、平成20年第2回 超微粒子・ナノ材料フォーラム、神奈川県産業技術センター、TEL: 046-236-1500(代表)

2008年,2月27日(金),「プラスチック系色素増感太陽電池の開発」,第4回 光応用新産業創出フォーラム,慶応技術大学三田キャンパス北館ホール 14:25PM,日本光学会主催

2008年,2月25日 「有機・色素増感太陽電池に向けた透明電極基板」、大井町きゃりあん 5F、技術情報協会セミナー 12:45-14:15PM

2008年,2月19日(木),「プリンタブル、フレキシブル色素増感太陽電池の開発動向」,プリンタブル・エレクトロニクスシンポジウム,2009年2月19日(木)、16:00PM,東京ビッグサイト,会議棟 608会議室

2008年,1月28日(水),「プリンタブル、フレキシブル色素増感光電変換素子の開発」,インターネプコンジャパン2009,専門技術セミナー,東京ビッグサイト

2008年,1月19日(月),「色素増感太陽電池の基本原理と最近の動向」,機能性フィルム研究会講演会、東京理科大学森戸記念館

2008年,1月8日「色素増感を用いる新しい太陽電池と光蓄電素子」、電解蓄電器研究会新年特別講演会、経団連会館(東京)

2008年,12月8日「フレキシブル光発電デバイスの実用化開発の現状」、フレキシブル光発電/国内外の研究開発 色素増感太陽電池 実用化へ向けた技術戦略、株式会社 新社会システム総合研究所、明治記念館

2008年,11月7日「Development of transparent and flexible dye-sensitized photovoltaic modules」、The 2nd Merck-Atsugi NTO Seminar、メルク株式会社 厚木事業所 

2008年,11月13日「太陽電池用透明電極材料の最新動向」、電子ジャーナル第255回セミナー、総評会館

2008年,11月14日「超低コストのフィルム型太陽電池の製作」、環境共生型エネルギーに関する最新研究動向、光機能材料研究会、東京大学先端科学技術研究センター 4号館講堂

2008年,11月15日「プリンタブル、フレキシブル色素増感太陽電池の開発」、平成20年度電気化学会産学フォ-ラム講演会―太陽光エネルギー変換デバイスの現状と課題解決に向けて―、東京大学大学院理学系研究科化学本館講堂

2008年,10月9日「プリンタブルなプラスチック色素増感太陽電池モジュールの開発」、「国際フロンティア産業メッセ2008」講演、財団法人神戸市産業振興財団、神戸国際展示場2号館(ポートアイランド内)

2008年,10月28日「プリンタブル色素増感太陽電池と新市場創生」、オルガノテクノ2008、テクニカルセミナー、東京ビッグサイト

2008年,11月28日(金),表面ナノテク部会,11月研究会「ナノポア薄膜、材料とその応用」,「ナノポーラス酸化チタンを用いる色素増感太陽電池」,東京理科大学,森戸記念館 13:45PM

2008年,11月19日(水),タイトル未定、色素増感太陽電池講演会,技術情報協会

2008年,11月15日(土)午後2時,平成20年度電気化学会産学フォ-ラム講演会―太陽光エネルギー変換デバイスの現状と課題解決に向けて―,東京大学大学院理学系研究科化学本館講堂,「プリンタブル、フレキシブル色素増感太陽電池の開発」

2008年,11月13日(木),「太陽電池用透明電極材料の最新動向」,電子ジャーナル第255回セミナー,総評会館,10:50AM

2008年,10月28日(火),「高出力、高耐久色素増感プラスチック太陽電池の開発」,高分子同友会第27回総合講演会,化学会館ホール 13:10PM

2008年,10月28日(火),「プリンタブル色素増感太陽電池と新市場創生」,オルガノテクノ2008、テクニカルセミナー、東京ビッグサイト 会議棟 16:10PM

2008年,8月21日「ぺクセル・テクノロジーズの太陽電池」電子ジャーナル主催シンポジウム、電子ジャーナル第220回テクニカルセミナー「色素増感太陽電池の最前線★徹底検証」総評会館(東京・御茶ノ水)

2008年,7月25日(金) 10:00AM、「色素増感フィルム太陽電池の実用化開発と耐久性評価」、色素増感太陽電池の高効率化・高耐久化と大面積化、技術情報協会セミナー、会場:中央大学駿河台記念館(東京・御茶ノ水) 580会議室

2008年,7月24日(木),「プラスチック色素増感太陽電池と集積モジュール」,日本学術振興会第154委員会 講演会「太陽電池製造プロセスと製造装置」,アジュール竹芝(東京,浜松町)  

2008年,6月27日(金),「色素増感型太陽電池のモジュール開発」,日本化学会講演会「未来を担うエネルギー技術?水素エネルギーと太陽エネルギー」、日本化学会7階ホール(東京都千代田区神田駿河台1-5)

2008年,6月16日(月),「プリンタブルなプラスチック色素増感太陽電池モジュールの開発」,情報機構セミナー:太陽電池のプロセス・材料技術」,東京・大田区産業プラザ6階D会議室,TEL: 03-5740-8755.

2008年,6月14日(土)、「光エネルギーを直接電力として貯蔵する光キャパシタ」,『環境問題に貢献するエネルギー貯蔵・製造新材料』講演会,関東高分子若手研究会,高分子学会主催,東京大学本郷キャンパス

2008年,6月13日(金),「色素増感を用いる光キャパシタ素子」,CPC研究会,日本化学会7階ホール(東京都千代田区神田駿河台1-5)

2008年,5月28日(水)、基調講演「色素増感型太陽電池の現状と課題」、電子ジャーナル第155回テクニカルシンポジウム、コクヨホール、TEL03-5373-1434、http://www.electronicjournal.co.jp/

2008年,5月21日(水),「太陽電池用透明電極材料の最新動向」、電子ジャーナルセミナー、総評会館、問合せ TEL03-5373-1434

2007年度

2008年,3月4日(火),17:30、「高出力、高耐久色素増感プラスチック太陽電池の開発」、(社)高分子学会会議室、高分子学会 TEL: 03-5540-5331 http://www.spsj.or.jp

2008年,2月21日(木) 13:30PM、「有機太陽電池・色素増感太陽電池の技術と将来動向(仮題)」、JCII エレクトロニクス交流会、島津製作所 東京支社2Fイベントホール (東京都千代田区神田錦町1-3)http://www.shimadzu.co.jp/aboutus/access/map/tokyo.html

2008年,2月14日「2007年度印刷・情報記録・表示研究会講座
プリンタブルポリマーの化学とエレクトロニクス応用」 (社)高分子学会 印刷・情報記録・表示研究会 化学会館ホール(東京)

2008年,1月30日(水) 15:40PM、「色素増感フィルム太陽電池の実用化開発と耐久性評価」、技術情報協会セミナー、会場:中央大学駿河台記念館(東京・御茶ノ水) 5階570会議室

2008年,1月25日(金) 14:00PM 、07-2高分子エレクトロニクス研究会、「プラスチック色素増感太陽電池の高効率化と固体化技術」、エネルギー産業に関連する高分子エレクトロニクス、上智大学中央図書館棟8階821会議室、高分子学会

2008年,1月16日(水)、13:00-14:30、「色素増感太陽電池:フィルム化と固体化」、JEITA有機エレクトロニクス技術分科会、TKP九段下第2会議室

2007年,12月17日(月)13:30~16:20、「太陽電池モジュール:フィルム化のポイントと最新動向」、「実用的な色素増感型モジュール製作と耐久性評価」、オルガノテクノセミナー「実用化迫るフィルム型太陽電池」、名刺交換・懇親会あり:東京・御茶ノ水「総評会館」(懇親会参加費無料) 主催:オルガテクノ2008セミナー事務局

2007年,11月20日(火) 「色素増感太陽電池の研究開発状況」、愛知県技術開発交流センター、問合せ: shibata@astf.or.jp TEL 052-231-1477

2007年,11月2日(金)、「色素増感による光発電と蓄電」、日本学術会議第14回界面シンポジウム“エネルギーの変換と貯蔵”、日本学術会議講堂、日本学術会議主催

2007年,9月5日(水)、 「プリンタブル、ユビキタスを目指す色素増感太陽電池」、第68回応用物理学会学術講演会、北海道工業大学(札幌,手稲区)、応用物理学会主催TEL 03-3238-1044

2007年,7月25日(水)、「プラスチック色素増感太陽電池」、第105回微小光学研究会、早稲田大学西早稲田キャンパス、日本光学会微小光学研究グループ主催 (久保、TEL 03-3960-7179)

2007年,7月19日(木)、「プラスチックエレクトロニクスにおけるプリンタブル太陽電池の開発」、第53回高分子夏期大学セミナー、洞爺湖万正閣、高分子学会、TEL 03-5540-3770

2007年,7月3日(火)、「イオン液体を用いるプラスチック型および固体型太陽電池」、関東支部講演会/イオン液体の応用展開、日本化学会7階ホール(千代田区神田駿河台1-5 )、日本化学会関東支部講演会係 電話(03)3292-6163 FAX(03)3292-6318 E-mail:kanto@chemistry.or.jp

2007年,6月30日(土)、「色素増感有機太陽電池」、平成19年度第1回研究会/高効率エネルギー変換、国際高等研究所研究会、http://www.iias.or.jp/、森田Tel: (046) 250-3678

2007年,6月15日(金)、「プリンタブル色素増感太陽電池とカーボンを用いる固体化」、第11回研究講演会/有機薄膜太陽電池と関連有機半導体材料、明治大学大学会館8階、日本太陽エネルギー学会主催、http://wwwsoc.nii.ac.jp/jses/、TEL03-3376-6015

2007年,5月9日(水)、「色素増感太陽電池の技術と将来動向」、近畿化学協会エレクトロニクス部会第1回研究会、大阪科学技術センター4階405、社団法人近畿化学協会、TEL06-6441-5531

2007年,5月22日(火)、「高効率プラスチック太陽電池の開発と今後の展開」、太陽光発電の政策・市場と技術開発及び応用展開、技術情報センター、総評会館(新御茶ノ水)、TEL 0120-06-0140

2007年,5月22日(火)、「色素増感多孔質酸化チタンによる太陽光発電と産業応用」、日本鉱業協会新材料部会講演会、東京都千代田区、TEL 03-5282-2327

2007年,5月23日(水)、基調講演「色素増感型太陽電池の現状と課題」、電子ジャーナル第154回テクニカルシンポジウム、コクヨホール、TEL03-5373-1434、http://www.electronicjournal.co.jp/

2006年度

2007年,3月23日(金)、「色素増感太陽電池の先進技術とその応用」、日本テクノセンター研修室(東京)、日本テクノセンター、TEL03-5322-5888

2007年,1月9日(火)、「プラスチック型色素増感太陽電池の新展開」、(財)生産技術研究奨励会 第12回特別研究会 「プラスティック・エレクトロニクスの新展開研究 会」、渋谷 セルリアンタワー東急ホテル39階セレステ

2006年,12月18日(月)午後 セミナー「色素増感太陽電池の開発と光電変換効率の向上」「プラスチック色素増感太陽電池モジュールの開発」、東京ファッションタウンビル9階901室、サイエンス&テクノロジー主催、TEL03-5733-4188

2006年,12月15日(金)午後 セミナー「色素増感太陽電池、モジュール開発と特性評価法」「進化する色素増感太陽電池:モジュール化と全固体化」、きゃりあん(東京大井町)、情報機構主催、TEL: 03-5740-8755

2006年,11月21日(火)午後、セミナー、講師:手島健次郎「色素増感太陽電池における(最新)材料設計・発電効率向上技術および性能評価」「プラスチック色素増感太陽電池モジュールの屋外試験と光キャパシタの開発」、(東京・五反田)ゆうぽうと 5F くれない東、技術情報協会主催、Tel:03-5436-7744

2006年,12月6日(水) セミコン・ジャパン2006展示会場、幕張メッセ、「大学ベンチャーにおけるユビキタス太陽電池開発と市場開拓」 お問合せ:斉藤洋子 03-3222-5845

2006年,11月10日(金) 11:00 「有機太陽電池、色素増感太陽電池の先進技術」、東京塗料会館、問合せ:千葉工業大学工学部 橋本教授 TEL. 047-478-0413

2006年,10月17日(火) 13:30~14:45 「フィルム色素増感型太陽電池の商品化最前線」、色素増感型太陽電池の最新技術と実用化コース、かながわサイエンスパーク内講義室(川崎市高津区・溝の口)、問合せ:KAST教育情報センター 小林 TEL:044-819-2033

2006年,10月4日(水)午後 科学技術交流会第6回講演会、「フィルム色素増感型太陽電池モジュールの開発(予定)」、名古屋、科学技術交流財団  山岸 TEL:052-231-1477 

2006年,9月11日 「大気中で作る有機太陽電池と実用化技術」、学振未踏ナノデバイス151委員会、東京大学 本郷キャンパス武田先端知ビル

2006年,9月8日(金) 「印刷法が活躍する低コストプラスチック太陽電池の開発」、日本印刷学会、P&I研究会、日本印刷会館2階(東京都中央区)、問合せ 03-3551-1808 

2006年,11月13日(月) 御茶ノ水大学社会人講座 「環境・エネルギーにおける新しい太陽光発電技術の貢献」

2006年,8月22日(火) 「色素増感法を用いる太陽電池と光蓄電型のキャパシタの開発」、日本熱電学会学術講演会、湘南工科大学(藤沢)にて(問合せ:杉原TEL0466-30-0227)

2006年,8月7日(月) 「色素増感太陽電池の研究開発から実用化まで」、高分子学会東北地区若手研究会第34回夏季ゼミナール、ウェルサンピア山形、世話人:城戸淳二

2006年,6月24日(土) 「酸化チタンのペーストが実現する安くて簡単な太陽電池:開発ストーリーと今後の展望」、NPO「テクノ未来塾」講演会、東工大百年記念館

2006年,6月16日(金) 「プラスチック色素増感太陽電池と光蓄電型太陽電池(光キャパシタ)の開発」、日本太陽エネルギー学会第9回研究講演会、工学院大学新宿校舎A0312教室

2006年,4月25日(火) 「低温成膜チタニアペーストの開発とプラスチック色素増感太陽電池」、高機能光触媒の創製と応用技術研究会、(財)大阪科学技術センター(問合せ、事務局TEL 06-6583-3262)

2006年,4月24日(月) 「フレキシブル色素増感太陽電池と光キャパシタ」、第58回新電池構想部会、電気化学会主催、東京国際フォーラムG502会議室

2006年,4月5日(水) 「光充電型色素増感太陽電池の開発-太陽光の直接貯蔵が可能に-」、高分子同友会講演会、高分子学会会議室(非公開)

2006年,4月14日(金)、「ポリマー導電材を用いるハイブリッド型全固体色素増感太陽電池」、日本液晶学会 分子配向エレクトロニクス研究フォーラム第3回講演会、東陽テクニカ東京本社、http://wwwsoc.nii.ac.jp/jlcs/Forum/electro/alignment_index.htm

2005年度

2006年,3月6日(月)、「プラスチックフィルム型色素増感太陽電池」、第38回プラスチックフィルム研究会講座、東京工業大学百年記念館フェライト会議室、高分子学会主催

2006年,2月23日(木)10時より 「有機太陽電池の最新動向と大面積プラスチック色素増感太陽電池の開発」、有機エレクトロニクス・セミナー、東京ビッグサイト、問合せ:日経BP社、大久保、TEL:(03)5210-8141

2006年,2月22日(水) シンポジウム「太陽電池の最前線、徹底検証」「色素増感太陽電池の開発と今後の新展開」、電子ジャーナル・主催、 東京コクヨホール、問合せ:吉田 Tel: 03-5373-1434

2006年,1月17日(火)、「色素増感太陽電池の最新技術、プラスチック化と光蓄電を中心として」、滋賀ファインセラミックスフォーラム、滋賀県工業技術総合センター、問合せ:安達 TEL:077-558-1500

2006年,11月30日(水)「色素増感太陽電池の大面積・高効率化技術」,技術情報協会セミナー,中央大学駿河台記念館5F510

2006年,11月29日(火)、「進化する色素増感太陽電池―大型フィルムモジュール、光蓄電型、ポリマー全固体化」、第20回高分子エレクトロニクス研究会講座、上智大学中央図書館

2006年,11月15日(火),「大面積フィルム色素増感太陽電池の開発」,第4回英弘シンポジウム,学士会館(東京都千代田区神田錦町)

2006年,11月15日(火),「プラスチック色素増感太陽電池と光蓄電型への応用展開」、第14回ポリマー材料フォーラム,タワーホール船堀(江戸川区)

2006年,11月10日(木),「色素増感プラスチック太陽電池と光蓄電キャパシタの開発」,第24回 無機高分子研究討論会,東京理科大学森戸記念館

2006年,8月25日(木),「プラスチック色素増感太陽電池の開発」,日本技術士会化学部会,技術士会葺手第二ビル

2006年,10月28日(金) 「色素増感太陽電池のレベルアップ―大面積フィルム化と光蓄電型―」、第61回有機デバイス研究会、名古屋大学東山キャンパス

2006年,10月7日(金) 「色素増感太陽電池の研究開発と最新技術」、東京大学先端科学技術研究センター4号館講堂、申込み:光機能材料研究会03-5452-6593

2006年,7月28日(木) 「光機能界面の色素増感が創り出す光発電素子と光蓄電素子」、神戸大学瀧川記念学術交流会館、申込み:日本表面科学会

2006年,7月16日(土) 「色素増感プラスチック太陽電池モジュールと光キャパシタの開発」、21世紀COE 有機薄膜太陽電池シンポジウム、京大会館

2006年,7月15日(金) 「プラスチック色素増感太陽電池の大型化と光蓄電型の開発」、光電気化学懇談会、本学法学部204教室で開催します。フィルム型色素増感太陽電池の製作実習を行います。申込み:hdk@chem.es.osaka-u.ac.jp, FAX 06-6850-6699

2006年,5月30日,サイエンス&テクノロジーセミナー「フルプラスチック色素増感太陽電池とその全固体化技術」,江東区有明TFTビル東館 9F 902会議室

日本真空協会&日本表面科学会合同セミナー2005― 光触媒と光機能界面最前線 ― 主催:日本真空協会関西支部, 日本表面科学会関西支部 日時:2005年7月28日(木曜日) 13:00 ~ 17:05 場所:神戸大学瀧川記念学術交流会館 〒657-8501神戸市灘区六甲台町1-1  参加費:無料 講演プログラムNo.6.光機能界面の色素増感が創り出す光発電素子と光蓄電素子(桐蔭横浜大学)宮坂 力  16:25 ~

5月27日(金),「色素増感フレキシブル太陽電池とモジュールの開発」,会場:新化学発展協会

テクノシステムセミナー「薄型フレキシブル色素増感太陽電池と充電可能な光キャパシタの開発」,2005年3月23日(水),10:00~16:30,中央大学駿河台記念館(東京・御茶ノ水) http://www.techno-s.co.jp/seminar/0323taiyodenchi.htm

光化学技術講習会「光化学の応用技術と測定法2004」-色素増感太陽電池とその周辺の計測技術-,2月18日(金)9:30~17:30,東京大学教養学部駒場ファカルティーハウス

「新型色素増感太陽電池の原理とフィルムモジュール開発の最新動向」日時 2005年2月15日 火曜日10:30-16:30,会場 [東京・大井町] きゅりあん6階 中会議室 http://www.johokiko.co.jp/seminar_electric/AB050203.html

「テクニカルショウヨコハマ2005」大学研究者等によるワークショップ2月2日(水) パシフィコ横浜 会場内セミナー会場C

太陽電池の最前線徹底検証「色素増感型太陽電池とその最前線」,2005年1月25日,9:30~17:30,コクヨホール(東京・品川)http://www.electronicjournal.co.jp/symposium/094.html

太陽エネルギー学会講演会―有機太陽電池の新展開「フレキシブル太陽電池」、明治大学駿河台リバティータワー1166室、2004年11月26日

ポリマーフロンティア21-エネルギーデバイスの新展開-「色素増感太陽電池のフィルム化と高性能化」 11月26日(金),東京工業大学百年記念館 http://www.spsj.or.jp/c7/c04/g0409_11.html#05

セミナー「携帯機器用色素増感フィルム電池のデバイス化と周辺技術」、10月28日、東京地区、技術情報協会主催http://www.gijutu.co.jp/doc/seminar_chem_top.htm

セミナー「色素増感電池のモジュールデバイス化と周辺技術」、9月14日、機械振興会館(東京)、技術情報協会主催 申し込みサイト http://www.gijutu.co.jp/doc/s_409201.htm

第12回静岡フォーラム「新型太陽電池(色素増感太陽電池)とベンチャー起業」、9月21日、アクトシティ浜松 申し込み先: 053-478-1188、FAX053-476-0095

半導体新聞講演会シリーズ「エネルギー革命」No.2「色素増感が太陽電池を変える」 5月25日(火) 10:00~17:15 明神会館(東京・御茶ノ水) http://www.semicon-news.co.jp/forum/htm/ev040525-j.htm

第44回電気化学セミナー、「新しい試み―色素増感フレキシブル太陽電池」 日時 7月16日、大阪府立大学交流会館、http://kansai.electrochem.jp/

技術情報協会、色素増感太陽電池セミナー、『色素増感太陽電池における高効率化およびフィルム化とエネル ギー貯蔵技術』 日時 平成16年4月26日(月)、機械振興会館(東京)6F会議室セミナーhttp://www.gijutu.co.jp/doc/s_404255.htm

テクノシステムセミナー、「フィルム状色素増感太陽電池の最新開発技術」 日時 4月21日(水)、中央大学駿河台記念館560号室、http://www.techno-s.co.jp/seminar_order1.html

新規事業研究会 第156回講演会、「フィルム色素増感太陽電池の高効率化技術」 日時 4月17日(土)、東京工業大学(大岡山)、百年記念館、http://www.shinjiken.gr.jp

機関投資家セミナー 日時 3月29日(月) パレスホテル アイリスルーム(予定)、16:00PM、「フィルム型色素太陽電池の最新開発概況と用途ならびに市場動向」、インスティネット証券主催TEL:03-5562-1329

技術情報協会、色素増感太陽電池セミナー、『色素増感太陽電池における高効率化およびフィルム化とエネルギー貯蔵技術』 日時 平成16年4月26日(月)、27日(火) 会場 機械振興会館(東京) 6F会議室セミナー、 申し込みはhttp://www.gijutu.co.jp/doc/s_404255.htm

テクノシステムセミナー「フィルム状色素増感太陽電池の最新開発技術」 4月21日(水) 10:00~16:00 御茶の水・中央大学駿河台記念館   http://www.techno-s.co.jp

日本化学会(関西学院大,3月28日),学術研究活性化企画シンポジウム「色素増感電池開発の最前線」,宮坂力“プラスチック色素増感太陽電池”

文部科学省科研費特定領域研究「光機能界面の学理と技術」公開シンポジウム,1月23日,慶応義塾大学

テクニカルショーヨコハマ2004 ワークショップ 2月4~6日、パシフィコ横浜展示ホール 「フィルム型色素増感太陽電池の実用化」  詳細http://www.ktpc.or.jp/tech2004/index.html

桐蔭横浜大学社会人講座、「太陽エネルギー利用の話題を拾って―フィルム型太陽電池の開発―」  11月8日(土)、1:30PM、桐蔭横浜大学

宮坂 力 「プラスチックフィルム色素増感太陽電池」  近畿化学協会セミナー「材料が支える色素増感太陽電池」  11月7日(金)(財)大阪科学技術センター TEL:06-6441-5531 

技術情報協会セミナー 「プラスチックフィルム型色素太陽電池の開発の先端技術 」  10月22日(水)、13:00~14:45、大田区産業プラザ(PIO)・(京急蒲田駅)   詳細:http://www.gijutu.co.jp

宮坂 力「フィルム型色素増感太陽電池の最新技術動向」  10月10日(金)、10:30~16:30、大井町きゅりあん6階中会議室  主催:情報機構 http://www.johokiko.co.jp/

高分子学会-応用物理学会合同シンポジウム 「有機デバイスとその発展の最前線」  主催:高分子学会  共催:応用物理学会  9月26日(金),  山口大学 吉田キャンパス  15:45-16:45「色素増感型太陽電池の開発」

セミナー「色素増感型太陽電池の開発とその応用」、9月29・30日、市ヶ谷、  日本テクノセンター主催http://www.j-techno.co.jp/semi9/shikiso-zokan-soalar.htm

有機分子・バイオエレクトロニクス分科会講演会 「プラスチックフィルム色素増感光電池の高効率化技術」  6月30日(月), 1:00PM 東京工業大学(大岡山) 東工大国際交流会館内多目的ホール   http://annex.jsap.or.jp/support/division/MandBE/sym/030630.html

講演会「色素増感太陽電池の新しい展開と実用化に向けて」,日本太陽エネルギー学会・エネルギー学会共催  6月27日(金),12:30PM,明治大学駿河台校舎リバティータワー13階   http://wwwsoc.nii.ac.jp/jses/pdf/top/kaikoku_29_2.pdf

横浜産業推進公社主催 第67回産学交流サロン講演会  5月30日(金) 横浜産業推進公社大会議室(横浜山下町)  「曲げられる光発電フィルム、色素増感電池の最前線」  申込みhttp://joint.idec.or.jp/

2003年2月7日(金)  講演会「色素増感太陽電池の最新技術と普及への課題」、NTS主催、学士会館本館(東京神田):場所が変更になりました。  「泳動電着技術を用いるプラスチック光電池の高効率化」  (株)NTS:http://www.iijnet.or.jp/nts/seminar/sikisotaiyou/sikisotaiyou.html

2003年2月6日(木)   ヨコハマテクニカルショー(パシフィコ横浜)、ワークショップ、「プラスチック色素増感光電池の開発」   講演に加えて、大学の展示ブースでポスター発表と試作した光発電素子の展示をいたします。   (社)神奈川県産業貿易振興協会:http://www.ktpc.or.jp/tech2003/index.html