TOIN UNIVERSITY OF YOKOHAMA

宮坂研究室

スタッフ紹介

宮坂力

宮坂 力
Tsutomu Miyasaka

教授・工学博士

連絡先
TEL: 045-974-5055 FAX:045-974-5657
E-mail : miyasaka_at_toin.ac.jp (_at_を@に変更してください)

専門分野:
光電気化学、エネルギー化学
略歴:
1976年 3月 早稲田大学理工学部応用化学科卒業
1978年 3月 東京大学大学院工学系研究科工業化学修士課程修了
1980~81年 カナダ・ケベック大学大学院生物物理学科客員研究員
1981年 3月 東京大学大学院工学系研究科合成化学博士課程修了
1981年 4月 富士写真フイルム(株)入社,足柄研究所研究員
1992年 7月 同、足柄研究所 主任研究員
2001年12月~2017年3月 桐蔭横浜大学大学院工学研究科教授
2017年4月より 桐蔭横浜大学医用工学部 特任教授
2017年10月より 東京大学先端科学技術研究センター・フェロー
2020年4月より 早稲田大学先進理工学研究科・客員教授
研究歴:
1979~1981年
半導体電極-電解液界面の光励起電子移動を用いるエネルギー変換の研究
1981~1986年
ハロゲン化銀サイズ単分散粒子の形成と高感度写真感材の色素増感に関する研究
1988~1998年
機能性有機分子LB膜の作製とこれを用いる電気化学素子(酵素センサー等)の構築
感光性蛋白質バクテリオロドプシンを用いる人口網膜素子*の試作研究
(*NHK特別番組「ナノスペース」、BBC放送「Beyond2000」で紹介)
1995~1998年
高容量Li吸蔵材料(SnO系)の合成とリチウムイオン二次電池用負極材料の開発
1998~2012年
多孔質酸化物半導体ナノ粒子の合成とこれを用いる色素増感型光エネルギー変換の研究
色素増感半導体を用いる環境浄化技術の研究
光電気化学界面を用いるDNAの検出法
無機ナノ粒子を用いる癌の光治療の研究
2006年~現在   有機無機ハイブリッド構造の光電変換素子の研究
  有機無機ペロブスカイトを用いる太陽電池の開発  
出版物・特許:
著書 Perovskite Photovoltaics and Optoelectronics, From Fundamentals to Advanced Applications (Wiley, 2021)、Organic-Inorganic Halide Perovskite Photovoltaics (Springer, 2016)、監修 Trends in Advanced Sensitized and Organic Solar Cells(2012年)、編集「ペロブスカイト薄膜太陽電池の開発と最新 技術」(2014年)、監修「新コンセプト太陽電池と製造プロセス」(2009年)など著書多数、学術論文約300件(国際誌に約200件)、公開特許約200件
受賞歴:
2022年7月 英国 Rank Prize 2022
2020年9月 山崎貞一賞(材料科学技術振興財団)
2020年7月 市村学術賞 功績賞
2019年3月 応用物理学会 業績賞
2018年10月 加藤記念賞
2017年9月 クラリベイト・アナリティクス(旧トムソン・ロイター)引用栄誉賞
2017年3月 日本化学会賞
2012年5月 日本写真学会学術賞
2009年3月 GSC(Green sustainable chemistry)文部科学大臣賞
2005年11月 Science American 50 賞
2002年6月 化学技術戦略推進機構アカデミアショーケース賞
趣味:
バイオリン演奏と弦楽器製作の研究 化学者オーケストラ"Orchestra Chimica"団員(http://homepage3.nifty.com/upward/orchestra/
著書
宮坂力,"ストラディバリの謎に挑む",化学,2010年(65巻),8月号,p26-31;"ストラディバリの神秘の音を化学する"、化学と教育,2014年(62巻),10月号,p476-479;T. Miyasaka, "Combined Impact (Arts of Francesco Pressenda), The Strad, March issue, p38 (2019); T. Miyasaka, "Legacy of a late starter, Pressenda", The Strad,109(1295), p256-263(1998). 新聞記事(日刊工業新聞2012年1月13日) )
宮坂力,“ストラディバリの謎に挑む”,化学,2010年(65巻),8月号,p26-31;“ストラディバリの神秘の音を化学する”、化学と教育,2014年(62巻),10月号,p476-479;T. Miyasaka, "Legacy of a late starter, Pressenda", The Strad,109(1295), p256-263(1998). 新聞記事(日刊工業新聞2012年1月13日

Biography: Prof. Dr. Tsutomu Miyasaka

Tsutomu Miyasaka received his Doctor of Engineering from The University of Tokyo in 1981, and joined Fuji Photo Film, Co., conducting R&Ds on high sensitivity photographic materials, lithium-ion secondary batteries, and design of an artificial photoreceptor, all of which relate to electrochemistry and photochemistry.

In 2001, he moved to Toin University of Yokohama (TUY), Japan, Graduate School of Engineering, to continue photoelectrochemistry. In 2006 to 2009 he was the dean of the Graduate School. In 2005 to 2010 he serves as a guest professor at The University of Tokyo. Main topic of his research has been development of solution-printable and lightweight flexible photovoltaic (PV) cells.

Since the discovery of the organic inorganic perovskite as PV material in 2006, his research has focused on the lead halide perovskite PV cells. In 2004 he has established a TUY-based company, Peccell Technologies, in charge of CEO. In 2009 he was awarded a Ministry of Science & Education prize on his achievements of green sustainable solar cell technology. He is directing R&D teams of national research programs, NEDO and JST, on dye-sensitized and perovskite solar cells.


Educations:
1978 Master of Engineering in electrochemistry, Faculty of Engineering, The University of Tokyo
1981 Doctor of Engineering in electrochemistry, Faculty of Engineering, The University of Tokyo
Employments
1981-2001 Researcher (1981-1991) and manager (1992-2001) at Ashigara Research Laboratories of Fuji Photo Film Co., Ltd.
2001- Professor, Graduate School of Engineering, Toin University of Yokohama (TUY)
2006-2009 Dean of the Graduate School of Engineering, TUY
2009- Director of Research Promotion Department, TUY
2004-2009 Established and became CEO of a university-based venture company, Peccel Technologies, Inc.
2009- Advisor to Peccell Technologies, Inc.
2005-2010 Guest Professor, Graduate School of Arts and Sciences, The University of Tokyo
2010- Lecturer, Graduate Schhol of Engineering, The University of Tokyo
2008-2010 Director, Electrochemical Society of Japan (ECSJ)
2009-2012 Chair of Photoelectrochemistry Division, ECSJ
2017-present: Toin University of Yokohama, Project Professor,
The University of Tokyo, Research Centre for Advanced Science and Technology (RCAST), Fellow
Awards
Rank Prize in Optoelectronics 2022 (July, 2022)
The Ichimura Prize in Science (April, 2020)
Applied Physics Society Japan Prize (March, 2019)
Kato Memorial Prize (October, 2018)
Clarivate Analytics, Citation Laureate (September, 2017).
PVSEC-27, Hamakawa Award (November, 2017)
Chemical Society Japan Award (March, 2017)
Innovative PV Award, JSPS 175 Committee (May, 2013).
Minister of Education Science and Technology Award on green sustainable energy (2009).

教員

池上和志
医用工学部臨床工学科・大学院工学研究科 教授
池上 和志(まさし)
博士(理学)
専門:有機光化学、色素増感太陽電池
TEL 045-974-5055
Email:ikegami_at_toin.ac.jp (_at_を@に変更してください)
柴山 直之
医用工学部 専任講師
柴山 直之
博士(工学)
専門:材料工学、分析化学、有機系太陽電池
TEL:045-974-5127
Email: shibayama_at_toin.ac.jp (_at_を@に変更してください)
沼田 陽平
東京大学先端科学技術研究センター 特任講師
沼田 陽平
博士(理学)
専門: 有機化学,有機系光電変換
TEL:(東京大学分室)03-5452-5045
Email: y_numata_at_toin.ac.jp (_at_を@に変更してください)
Ludmila Cojocaru
大学院工学研究科 客員研究員
Ludmila Cojocaru, Ph.D
専門: ペロブスカイト光電変換、電気化学
TEL 東京大学 桐蔭ラボ(03-5452-5045)
Email:Email:cojocaru_at_toin.ac.jp(_at_を@に変更してください)
Guo Zhanglin
大学院工学研究科 特任助教
Zhanhao Hu, Ph.D
専門: 材料工学,有機系光電変換
TEL 045-974-5055(東京大学 03-5452-5045)
Email:zhanhao.hu_at_toin.ac.jp (_at_を@に変更してください)

秘書

大出真由美
大出 真由美
研究室ならびにペクセル社への訪問の受付を担当いたします
TEL 045-974-5055
Email:mayuode_at_toin.ac.jp (_at_を@に変更してください)
大出真由美
野村 律子
研究室ならびにペクセル社への訪問の受付を担当いたします
TEL 044-967-1035
Email:r-nomura_at_peccell.com (_at_を@に変更してください)

プロジェクト担当事務

安藤 恒雄
安藤 恒雄
東京大学先端科学技術研究センター駐在
TEL:(東京大学分室)03-5452-5045
Email:tsune-ando_at_toin.ac.jp (_at_を@に変更してください)

研究員

Trupri Behera
大学院工学研究科 客員博士研究員
Trupri Behera
(桐蔭横浜大学、先端医用工学センター)
専門:ペロブスカイト材料の環境安全試験研究
TEL:045-974-5055
Email:
三好 幸三
協力研究員
三好 幸三
博士(工学)
有機系太陽電池における電極用薄膜形成技術の開発
池田 信之
客員研究員
池田 信之
博士(工学)
有機系固体型太陽電池に関する研究
Email:n-ikeda_at_toin.ac.jp(_at_を@に変更してください)

大学院生(池上和志研究室)

大学院工学研究科 博士課程
齋藤 直
専門:ペロブスカイト太陽電池、光電変換
大学院工学研究科 博士課程
戸邉 智之
専門:ペロブスカイト太陽電池、特性評価